今年1年、opt.eyelandをご利用頂き、
まことにありがとうございました。
本日30日で2015年の仕事納めとなりました。
12/31(水)から1/6(水)まで休暇を戴き、
新年は7日(木)午前10時より営業させて頂きます。
http://homepage1.nifty.com/eyeland/schedule/
今年1年、opt.eyelandをご利用頂き、
まことにありがとうございました。
本日30日で2015年の仕事納めとなりました。
12/31(水)から1/6(水)まで休暇を戴き、
新年は7日(木)午前10時より営業させて頂きます。
http://homepage1.nifty.com/eyeland/schedule/
フォーナインズ2016年の新作S-340Tc12が入荷しています。
今回ご紹介のカラーはガンメタル。
999.9設立20周年を記念するメタルプラスティックフレームです。じゃばらテンプルを持ったかつてのS-90Tシリーズの後継になります。じゃばら部分でのマイナーチェンジでスリットが入ったことにより、さらにバネ性に優れ、掛け心地はもとより、前枠への圧を逃がし、型崩れを少なくする効果をねらっています。20thコレクションは、10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\54,000(税込フレーム価格
http://eyeland.client.jp/9999/stocklist.htm
プロポデザインの2016年新作NORMA c454/455が入荷しています。
今回のご紹介は、前枠が柄入り色ブラウンの生地。この新作は、2015年10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\30,240(税込フレーム価格)
http://eyeland.client.jp/propodesign/
ジャポニスム2016年の新作、JN-580c03が入荷しています。
今回ご紹介のカラーは、c03ブラック&ワイン。
"ジャポニスム独特なデザインのアンダーリムナイロール。レンズ上部にチタン製のワタリを配置することでフレームの存在感が強調されています。ヨロイまで一体のアンダーリムには、通常用いられるリム線より強度が高い冷間プレスで成型されたβチタンの部品を採用しました。上下のパーツの色を分けたバリエーションはCol.01~04。細部にまで高級感を感じられる仕上げとなっています。"(ボストンクラブHPより)
この新作は、2015年10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\48,600(税込フレーム価格)
http://eyeland.client.jp/japonism/
プロポデザインの2016年新作KITTYc64/423が入荷しています。
今回のご紹介は、前枠が濃いネイビー色の生地。
この新作は、10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\30,240(税込フレーム価格)
http://eyeland.client.jp/propodesign/
フォーナインズ2016年の新作NPM-36c4401が入荷しています。
今回ご紹介のカラーはダーククリスタルブルー × シルバー。
999.9設立20周年を記念するNP(ネオプラスチックフレーム)です。
"ドレスやジュエリーのように純粋にアイテムとして美しく、ファッションとして身に着けたときにより一層の輝きを放つ、女性のためのNP(ネオプラスチックフレーム)です。プラスチックの機能性向上にとどまらず、装飾性を高めるファクターとしてメタルを用いています。あらゆる女性に愛される、普遍的な美しさを備えた眼鏡フレームを目指しました。"(999.9HPより)20thコレクションは、10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\37,800(税込フレーム価格
http://eyeland.client.jp/9999/stocklist.htm
サーモントブローの名作S-125c10が再入荷しています。
マッシブなブロー部分と腕は、セルロイド。
往年の雰囲気を醸し出す本格的な生地です。
金属部はチタニウム。
今回のご紹介は、眉はブラウンの柄入りで、メタル部は黒マットのc10。\28,080(税込フレーム価格)
http://eyeland.client.jp/solidblue/
フォーナインズ2016年の新作S-341Tc1が入荷しています。
今回ご紹介のカラーはホワイトゴールド。
999.9設立20周年を記念するメタルプラスティックフレームです。じゃばらテンプルを持ったかつてのS-90Tシリーズの後継になります。じゃばら部分でのマイナーチェンジでスリットが入ったことにより、さらにバネ性に優れ、掛け心地はもとより、前枠への圧を逃がし、型崩れを少なくする効果をねらっています。20thコレクションは、10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\54,000(税込フレーム価格
http://eyeland.client.jp/9999/stocklist.htm
リドルチタニウムのR-132が再入荷しています。
今回ご紹介のカラーは、c02(ブラックメタリック)。
やや小ぶり系のメタルブローで、男女問わず掛けて頂けます。
\34,560(8%税込フレーム価格)
http://eyeland.client.jp/ridol/
フォーナインズ2016年の新作O-40T 00が入荷しています。
O-10Tシリーズの後継モデルとなります。
今回ご紹介のカラーは、ホワイト。
999.9設立20周年を記念するワンポイント・リムレスフレームです。
"O-40Tは、美しくフローティングするブロウラインが象徴的なワンポイントフレームです。リムレスのすっきりとした表情はそのままに、立体的なブロウパーツや精巧に作り込まれたブリッジなど洗練されたディテールが、プロダクトとしての多彩な魅力を感じさせます。さらにスポーツシーンをより快適にするSPへのカスタマイズが可能な設計にしているのも特徴のひとつ。ワンポイントフレームの眼鏡におけるスタイル価値を、より高いステージへと引き上げます。"(999.9HPより)20thコレクションは、10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\42,120(税込フレーム価格
http://eyeland.client.jp/9999/stocklist.htm
プロポデザイン社の2016年新作alisa c2が入荷しています。
アセテートとメタルのコンビネーションで、レディースサーモントです。
今回のご紹介は、ブラウン系ブロー(まゆ)にゴールドメタル。
この新作は、 2015年10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\35,640(8%税込フレーム価格)
http://eyeland.client.jp/propodesign/
フォーナインズ2015年の新作NP-08c650が入荷しています。
今回ご紹介のカラーはマルーンデミ(マット)。
999.9設立20周年を記念するNP(ネオプラスチックフレーム)です。
逆アール・ブリッジにジョイントされたパッドアーム・ノーズパッド。
全盛りの内容となっています。
20thコレクションは、10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\37,800(税込フレーム価格)
http://eyeland.client.jp/9999/stocklist.htm
カムロの2016年新作"marquise"のうちc14025Bが入荷しております。
今回ご紹介のカラーは、つやありのエンジ色。
チタン製フロントでややフォックスがかったオーバル。
ウデにはチェーンリングのデザインがほどこされています。
カムロの新作は2015年10月、日の出桟橋・タブロイドで発表されました。
http://eyeland.client.jp/kamuro/
プロポデザインの2016年新作KITTYc403が入荷しています。
今回のご紹介は、半透明のブラウン生地。
この新作は、10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\30,240(税込フレーム価格)
http://eyeland.client.jp/propodesign/
フォーナインズ2016年の新作S-340Tc7が入荷しています。
今回ご紹介のカラーはダークブルーマット。
999.9設立20周年を記念するメタルプラスティックフレームです。じゃばらテンプルを持ったかつてのS-90Tシリーズの後継になります。じゃばら部分でのマイナーチェンジでスリットが入ったことにより、さらにバネ性に優れ、掛け心地はもとより、前枠への圧を逃がし、型崩れを少なくする効果をねらっています。20thコレクションは、10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\54,000(税込フレーム価格
http://eyeland.client.jp/9999/stocklist.htm
サーモントブローの名作S-125c5が再入荷しています。
マッシブなブロー部分と腕は、セルロイド。
往年の雰囲気を醸し出す本格的な生地です。
金属部はチタニウム。
今回のご紹介は、眉は黒で、メタル部はツヤありシルバー色のc5。\28,080(税込フレーム価格)
http://eyeland.client.jp/solidblue/
ジャポニスム"プロジェクション(Projection)"シリーズ
2016年の新作、JP-020c02が入荷しています。
今回ご紹介のカラーは、c02.GUN。
"緩みの無いコンプリートヒンジを目指しマイナーチェンジを繰り返してきたプロジェクションシリーズ。人気のJP-001をベースに小ぶりなレンズシェイプを合わせ、PDが狭めの方や細面の方も掛けやすいサイズ感にリデザインしました。プロジェクションシリーズ初のオールメタルタイプで、フロントとテンプルのカラーコンビネーションもポイントとなっています。"(ボストンクラブHPより)この新作は、2015年10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\58,320(税込フレーム価格)
http://eyeland.client.jp/japonism/
プロポデザイン社の2016年新作alisa c3が入荷しています。
アセテートとメタルのコンビネーションで、レディースサーモントです。
今回のご紹介は、イエローデミ系ブロー(まゆ)にゴールドメタル。
この新作は、2015年10月初旬に東京ビッグサイト行われたIOFT2015という展示会で発表されました。
\35,640(8%税込フレーム価格)
http://eyeland.client.jp/propodesign/